どんだけ顔のお手入れをしていても、手がカッサカサなのはすべてを台無しにしてるって知ってる?それだったら、顔がそこそこで清潔感があって手がキレイなおっさんのほうが好印象。
若いころは絶対にわからないけど、手や首元などはめちゃくちゃ歳が出る場所です。
この記事で紹介するのは、イケてるおやじはみーんな使っている(かもしれない)男性用フレグランス化粧品などを展開している『プラウドメン』から発売されている、ハンドアンドスキンクリームを紹介します。
ハンドクリームを使っていて『ヌルヌルしすぎ、、、』や『もっといいにおいがしたらなぁ』とか思ったことありませんか?
プラウドメンのハンドアンドスキンクリームならそんなことも1本で解決しちゃうんです。
- いいにおいのするハンドクリームを探していた
- 手や顔などにも使えるクリームを探していた
- しっとりしすぎず、さらっともし過ぎないハンドクリームを探していた
- 1本でちょいエロおやじに変身できるハンドクリームを探していた
それでは、こんな欲張りなエロおやじにはもってこいのハンドクリームを紹介します。
プラウドメンのハンドクリームは香りも保湿も兼ねそろえる優れもの
![](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0710-1024x768.jpg)
プラウドメンのハンドアンドスキンクリームの特徴は…
- 保湿効果がしっかり感じられる
- 手だけでなく顔や体にも使える
- シトラスの良いにおいがほのかに香る
今までいろいろとハンドクリームを使ってきましたが、保湿効果といい香りが程よく体感できるハンドクリームはありませんでした。手荒れなどがひどい方は薬用の保湿重視のハンドクリームを使うことをお勧めしますが、手のカサカサを抑える程度にハンドクリームを使いたい人には、プラウドメンのハンドクリームは保湿効果もばっちり感じられるのでお勧めです。
保湿効果より、いい香り重視の方はボトコラックスのハンドアンドボディクリームもおすすめです。
しっとりしすぎない保湿効果が普段使いに最適
私は、今までハンドクリームを何度となく使ってきましたが、いつも数回使うだけで使わなくなるを繰り返してきました。
その理由は、ヌルヌル感が取れない。
そうなんです。ハンドクリームを手に塗って保湿をするのですから、クリームで手がヌルヌル(ヌルヌルの表現が正しいかはわかりません)持続してしまうので、そのヌルヌルした手でボールペンやマウスを握ったり、キーボードを打ったり、ハンドルを握って運転するなんてありえなかったんです。
かといって、サラサラ感が売りのハンドクリームやボディクリームは、塗った直後すぐにサラサラしてくれるので良かったのですが、保湿効果が持続しない感が満載でした。
そんなわがままジュリエットの僕を納得させてくれたのが、プラウドメンのハンドクリームでした。
塗った直後は…『またやっちまったか??ヌルヌル感が…』と思ったのですが、今まで使ってきたハンドクリームとは違い、余計なヌルヌル感はすぐ取れるのにしっとり感とサラサラ感がケミストリーを起こし、ヌルサラ感となって長時間持続するんです。しかもいい香り付きでっせ!
![](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/07/takeshit73-300x300.jpg)
香水代わりにも使えるメンズ用ハンドクリーム
この歳になると、香水などではちょっとにおいがきつすぎるかな??なんか、いい歳こいて香水付けてんじゃねーよって会社内でいわれそうじゃないですか?確かに、そこそこいい年下おじさんが当時はやりのジバンシーウルトラマリン(なつかすぃ)の香りを振りまいていたのを、若いころにキモって思っていたかもしれない。
そこそこ歳いってきたら、いかにもよりも『ほのかに香る』くらいがちょうどいい。プラウドメンのハンドアンドクリームはほのかにシトラスの香りが持続するので、ちょいエロおやじにはちょうど良く香水代わりにおすすめです。
プラウドメンのハンドクリーム一本で普通のオヤジにちょいエロをプラスしてくれ、ほのかに香るちょいエロおやじへと進化させてくれるんです。
香りには心をリラックスさせてくれたりする効果があることがわかっています。実際に仕事中に使っていてほのかに香るプラウドメンの香りに癒され心にゆとりまでもたらしてくれる。
仕事で、若い事務員に書類の指示をするときなんかに書類を指さすふりしてささっとてを出せば、ほのかにいい香りがしてちょいエロおやじの魅力にドンぎまりなんてこともあるかもよ?
ハンド&スキンクリームの使い方
![手のひらのプラウドメンハンドクリーム](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0713-1024x768.jpg)
プラウドメンのハンドクリームの使い方を簡単に説明します。
適量のクリームを手に取ってしっかりすりこむ。
簡単でしょ?特別な使い方はありません(笑)
ただ、どのハンドクリームも同じですが、以下の点に注意してみてください。
- 特にカサカサがひどい場所
- 爪の甘皮やささくれができている場所
- 指先
![ハンドクリームで指先ヌルヌル](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0714-1024x768.jpg)
上記の場所は特にしっかりすりこむようにハンドクリームを使用してください。保湿効果を引き出すには、けちけちせず適量を使ってあげるのが、保湿効果を高めるコツです。
![](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/07/takeshit73-300x300.jpg)
プラウドメンの口コミは本当か?
![](https://s-punky.com/wp-content/uploads/2019/11/2019-11-18_01h21_56-1024x348.png)
ちょっと残念な口コミ
僕が使った感想はすごく良く、おっさんにエロさを与えてくれるプラウドメンのハンドクリームでしたが、あくまでも一人の感想。やはり、いい感想ばかりではないので、amazonの口コミで評価の悪いものが本当か検証してみました。
香りを除けばハンドクリームとしての質は300円くらいの商品と何が違うのか分からない。
価格相応の商品ではないと思います。
ハンドクリームの質が300円のものと変わらないかは別として、香りと質を合わせて1500円出せるか、それとも香りを犠牲にして300円のハンドクリームで良いのかは使う人の価値観と、どこにおもきをおくかだとおもいました。
プラウドメンの製品は色々使用しています。
香りが好きで購入いたしました。
ベタつかず、ハンドクリームに慣れていない男性には良いかと思いますが、保湿力は並。
香り目当てで購入するならアリです。
コスパは△。
この口コミは全く同感でした。確かに保湿力に優れているかといえばそのあたりは、保湿力をメインに購入を検討している人には物足らないと思います。
良い口コミ
ハンドクリームとしては薬用系には劣りますが、
仕事中の気分転換のはベスト!
多少は他製品よりは値段しますがリピします。
まさしくな口コミ。やはりハンドクリームとしての保湿効果などは薬用にはかないません。しかし、乾燥が特にひどい人でない限り問題ない程度の保湿力はあります。
デスクワークがメインで1日中パソコン業務しています。
特に手が荒れる、とかではありませんが気分転換で使えればと思い購入。
匂いも爽やかで気分転換にはピッタリだと思います。
また、予想よりサラサラしていて
使ってすぐにキーボードやマウスに触れるのがありがたいです。
使用する量にもよるかもしれませんが、しっかり塗り込んであげるとしっとりさらっとします。ぬるさらってやつです。なので、すぐにパソコンを使ったりしても気になりませんでした。
プラウドメンのハンドクリームはこんな人におすすめ!
いい口コミや、悪い口コミと私が実際に使用していて本当にプラウドメンのハンドアンドスキンクリームをお勧めしたいのは…
- 手荒れがそんなにひどくない人
- 保湿よりいい香りを求めている人
- さらっとしたハンドクリームを探している人
口コミの良い評価に多かったのは、いい香りで仕事中などに気分転換として使用している人が多いこと。プラウドメンのハンドクリームは…
このくらいの割合のハンドクリームを探している人には間違いなくお勧めするハンドクリームです。
まとめ
ちょっと使ってみたくなってきたでしょ??
コミを見ていると、悪い評価としては保湿効果からするとコスパが悪いという評価はありましたが、私僕的には保湿効果を期待している人は薬用のハンドクリームを使うことをすすめます。
この一本のハンドクリームで…
- カサカサした手の保湿
- いい香りでリラックス効果
- 潤った肌といい香りでちょいエロおやじに進化
が簡単に手に入ります。
しかし、使うときはリピーターになってしまうことを覚悟して買ってください。